ジョージ鞄

常時使う斜め掛け鞄です。
子供が小さいうちは斜め掛け鞄で両手が空いてないとちょっと厳しいのです。
聞きわけの良い良い子ちゃんならどんな鞄でも良いのでしょうけど。
うちはちょっと。。。(苦笑)
でも前よりはお洒落の制限が緩んではきたかな。
歩けない抱っこの時期が長かったから手を使わないで履ける靴じゃないとダメだったり。(冬は長靴オンリーだった)
暴れた時破けるのでチュニックは着ないとか。(今なら妊婦に間違われそう・苦笑)
と言っても以前からたいしたお洒落はしてないんだけどね。
話がそれてしまいました。。。
以前使っていたジョージ鞄のファスナーが壊れてしまいました。
Wファスナーだったので片方だけで使っていたのですが、よーく見るとかなりくたびれたご様子。
まるで自分のよう、、、。
よ~し!もう買い替えよう!!
で、『CAMPER』へ。
で、この斜め掛け鞄をお持ち帰り。
でも買ってしまってからめずらしく若干後悔。
ボルドーは大好きな色だけど今の私の色じゃない気がして。
ナイロン素材でこの面積で赤って、、、どうなの?と。
私のジョージはナイロン系の軽い素材が第一条件なのでそこは譲れず。
他にターコイズブルー、カーキ、紺があったんだけどカーキと紺は地味すぎでターコイズ色の鞄は持っている。。。
結果ボルドーとなってしまった。
紫があったら飛びついてたな~とあとから思った。
画像が明るめの赤に写ってて梅干しみたいですね。
実際はもう少し落ち着いた、、、やっぱり梅干しです(笑)
ポケットが結構ついてて本体のまちもしっかりあって、デザインがシンプルで機能的なのが気に入ってます。
まだまだちびすけ用の荷物を持ち歩くので。
ただ、肩紐の部分が本革ってのがちょっと難。
なんでナイロンの鞄の紐を革にしたのー?
ってところがCAMPERなんでしょうけど。
店員さんに「たくさん濡れなければ大丈夫です。」「防水スプレーをした方が」と決めた最後の最後に言われ不安になりました。
だってちびすけと雨の日あるくと片側びちょびちょになるんだもん。
そんなこんな言いながらもジョージ鞄となればしっくりくるようになるでしょう。
そうそう、片側サイドにCAMPERのステッチが。
こういうところがやっぱり好きです。
この記事へのコメント