手作りフック
ケチってるわけじゃなく(それもある?・笑)買うのを忘れちゃう。
わざわざではなくついでに買おうと思ってるからなかなか買えないのです。
私のそんな存在が鴨居用のフック。
最近寒くなってきたせいもあって洗濯物がきれいに乾かず、急ぎのものは物干しに並ばせず単独で干すようにしている。
そこでフックが欲しいところなんだけど、我が家は針金ハンガーの首の部分を90度回して鴨居にひっかけていたのです。
鴨居は傷付くし、ハンガーの首を直してもきれいな元通りの角度に戻らないし、、、
もっとスマートにいかないかなー、、、なんてプチストレス。
で、今日もお急ぎの洗濯をしたのでフックが欲しくなり自分で作った。
クラフト用のワイヤーがあったので。
でもなかなか自分の想像する”揃ってきれいにカクカク”にならない、、、が、自宅用なのでまぁいっか(笑)
鴨居に掛けたらこんな感じ。
針金ハンガーですいません。
ちなみに持ち手の太い鞄を掛けたらグニャッと曲がった。
そうよね~、クラフト用のワイヤーですものね~(笑)
フックの奥行きに気を付ければある程度の重さは大丈夫かな~?
勢いで3個作ってみた。
また自己満(笑)
この記事へのコメント