つくりもの市場
不用品のフリーマーケットではなく、その名の通りハンドメイド作品のフリーマーケットです。
そこで購入のタンタンという名のおさるサン。
他にも何匹かいましたが、それぞれ柄も顔も違うので悩みました。
この柄の方が好きだけど顔はこっちが好き!みたいな。
一点ものですからね~ハンドメイドならではです。
結局お顔で決めました。
でも、よく見たらキミ、みず玉柄じゃないの!
わかってはいたけど気づいてなかった。←意味わかります?
私もみず玉だった。
みず玉家へようこそ~。
もうソファの一部になってます。
帰りの車内で即、息子に奪われ”オサル”と命名されました。←まんま(笑)
元は靴下らしいです。
こうするとわかりやすいでしょうか?
いや~、考えますねー。
おもしろいな~!
この子は赤い腹巻ですが赤いパンツをはいてる子もいました。
そういえば今年は申年だったよね。
そして、フエルトのかえるバッチ。
この顔が良いよね。
あ~疲れた、、、うだうだ、、、やってらんねー、、、みたいな(笑)
相変わらず刺繍が上手です。
とても楽しかった。
また手作りのフリマに行きたい熱と自分もなんか作りたい熱が出てきました!
この記事へのコメント
久しぶりにお会いできて嬉しかったです。
おさるそのまんまですけど、何かかわいい(笑)
たんたんは靴下の幼児語からつけたんですけどね。
ぜひみず玉さんもまたイベントに~~!!
大変遅いコメントでごめんなさい。
イベントまた頑張りたいんだけど、なかなか作る時間が取れず、、、。
いろいろなバランスをとるのが難しいです。
お互い頑張りましょう~!